あんなこと こんなこと
思ったことを徒然と
アーカイブ
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
もっと読む
プロフィール
2025年3月27日 (木)
赤いミニ
4月発売のストリートミニ誌撮影中。お楽しみに(*^^*)。
2025年3月22日 (土)
もうひと息
こだわりのオリジナル3シンクロミッション装備の1275Sエンジン
部品集めで苦労しましたが、もう少しで組み上がりです!!
2025年3月20日 (木)
快晴
納車へ出発です!
2025年3月18日 (火)
ペイントタイプ
Britax4点式シートベルト。1本のみ。ご興味の有る方はぜひお問合せ下さい。
S様へ②
シートご連絡
2025年3月13日 (木)
やよいひめ
VANのI様よりやよいひめをたくさんいただきましたよ!!
前回は大量の唐揚げで、今回は苺
いつもありがとうございます!
今日いないスタッフさんたちごめんなさい…ナ
マモノですので新鮮なうちにいただきますっ。
2025年3月12日 (水)
花より団子派
2025年3月 9日 (日)
Y様へ
お問合せ頂きました、Britaxシートベルト3点式になります。
2025年3月 8日 (土)
新たな入庫車輌!
低走行で外内装状態良いです^_^。後程在庫車のぺージに掲載致します。お楽しみに!
2025年3月 7日 (金)
ブリクラ2025!!!
2025年3月 6日 (木)
S様〜シートご連絡
2025年3月 2日 (日)
簡単な
違い探し…。早朝からのイベントも中盤に差し掛かり、帰る車もチラホラ。メイン?の決勝はこれからですよ〜。
筑波サーキット
おはようございます。今日は1日筑波サーキットのイベントです^_^。遊ぶぞ〜!
2025年2月28日 (金)
さり気なく?
昨年11月に99999.9で止まっていたオドメーター。いつの間にか!?進んでいました。いや、はよ直せよΣ(´∀`;)というツッコミ はもう必要有りません!
2025年2月26日 (水)
組み合わせ中
ただいま作業中の1275S用で、あれこれと部品合わせを。
オーナー様のこだわりで、オリジナルのミッションケースやギアを使用しての組み立てとなります!
さすがに新品での調達が難しくなってきた部品もありますが、幸い倉庫をアレコレ探しまわると見つかるもので… 物さえあればあとは仕上げるだけです!
2025年2月13日 (木)
ジャンルは違えど②
めっったに見る事は無いであろうルノーキャトルの初期型。レストア完了されてオリジナルを残しながらもビシッとキレイです!そして、この可愛さったら(〃∇〃)。特にリヤ周りがステキ過ぎます!(個人的にツボ)。風の強い中、ありがとうございました!!
2025年2月 8日 (土)
ジャンルは違えど
雪の日のご来店。手入れもとても良くされていて、とにかく可愛い〜。しかも遠乗りもされるのだとか!助手席の大人しい柴犬さんが似合い過ぎでツボでした^_^。ありがとうございました!
2025年1月30日 (木)
撮影日
次回はフルレストア上がりのコチラです!!お楽しみに。
2025年1月24日 (金)
新しいカタログ届きました
京商様より新しいカタログ頂きました^_^。表紙はもちろんカッコイイ!ミニもカタログ全体のセンター(←大げさ〜、真ん中ね)のぺージに掲載されており、直ぐに見つかりました。要チェックです!!
2025年1月21日 (火)
第32回!!
毎年楽しみにしております、ブリティッシュクラシックマラソン。32回ってスゴイ!スタッフの皆様、ありがとうございます。今から盛り上がってしまい、スタートまでに燃え尽きないよう気をつけたいと思います( ´∀`)bグッ!
2025年1月11日 (土)
ガレージング始めに
欲しい看板(モノ)、きっと有ります!
年始のショールーム
早くオープンに乗りたい!!サルーンのミニが少なめ!?サルーンも入庫予定しております。お楽しみに!
年始のショーウィンドウ!?
昨年はRACING推しでしたが、今年の年始はRALLYで!!
今日も良い天気!
富士見から見る榛名山もスッキリ^_^もちろん雪有りませんので、ご心配無く!
2025年1月 8日 (水)
初荷!
2025年もよろしくお願いします!
仕事始めの今日は週末の雪を警戒して早速車の移動を!
まわりは雪雲だらけで、早く戻らないとこの辺も危なそう…
2025年1月 5日 (日)
今年も
年始のツーリング、スタートです!
2024年12月27日 (金)
当時物
新しい年に向けて、看板も替えてみました!当時物故、いつまでこのコンディションを保てるか…。実験です!?
2024年12月26日 (木)
手曲げ
一本一本針金で長さを測りつつ、作っていきます。
写真だとわかりづらい事ですが、長さと通り道の違う配管をどこから見てもそれぞれが並行に見えるように実は作ってます。
自己満足な部分ですが。
行ってらっしゃい!!
新しいオーナー様へ。末永く可愛がってあげて下さいませ。
2024年12月22日 (日)
大丈夫です^_^!
雪、降ってますか?とのお問合せも頂くようになりました。大丈夫ですよ〜^_^。気をつけてお越し下さいませ!
2024年12月21日 (土)
自分へのご褒美
レストールレプリカシート2脚。ユーズドですが、コンディションはとても良いです!今なら2脚揃いますよ〜。もちろん1脚でも販売OKです。ご自分へのクリスマスプレゼントにいかがですか?
2024年11月28日 (木)
シーズンイン
今年も富士見店近くのサザンカが鮮やかになってきました。道沿いにピンク色が続いて、華やかです^_^。冷えて来ていますので、暖かくしてお越し下さい。
今年も
大きくて美味しいリンゴと、これまた!!とっっても美味しいリンゴジュースを青森のS様から沢山頂きました!美味しくて、あっと言う間に皆のお腹へと消えてしまい、写真が間に合いませんでした(T_T)…。S様、ご馳走様でした!
着々と…
日々着々と、ゆっくりとですが、ちょっとっつ…
ボルト、ナットにも気を遣いながら進行中!!
次号撮影
今年の掲載車両は落ち着いた色のミニが多い?もちろん偶然です。タイミングです、タイミング。来月号もお楽しみに!
2024年11月25日 (月)
オドメーターあるある
そう遠くないうちに動いてぇ(;・∀・)。
尾ノ内氷柱
もちろん!氷柱はまだまだ先ですが、紅葉キレイでした。ネタバレしすぎ!?
お正月ツーリング下見
合角ダム。峠道も軽めで良い道です^_^
2024年11月23日 (土)
あの日の記憶…
I様提供。当時御殿場で行われていたクーパーサンデーランチ。暗いうちに出発し、オープン待ちつつのおしゃべりも楽しかったな…。日帰り可能な距離感も。新しい記憶も増やして行きましょう!!
2024年11月19日 (火)
ちょっと時間があったので
家の裏山?の榛名山にある紅葉スポット
こんなキレイなのにほとんど人の姿なし
榛名も上はすでに葉っぱも落ちて、伊香保温泉辺りがちょうど良い感じです
2024年11月17日 (日)
赤城の紅葉
ふれあいの森キャンプ場(赤城山の中腹より下かな?)まで降りてきています!今年もキレイです^_^。
2024年11月16日 (土)
大谷資料館
今回の目的地、大谷資料館を満喫!
プチなツーリングの行き先
栃木県の大谷資料館。とても幻想的でステキです!無事カエル?の置物がイイ味出してます。
プチなツーリング
本日は久しぶりツーリングなので、コンパクトにちょっと、さっと、行ってきます!!
2024年11月15日 (金)
いただきもの
昨日納車させて頂きましたW様より、とても立派な大根とさつまいもをいただきました!
大根はそのまま食べると梨のような味わいとのこと!
うまそ〜
ありがとうございました!
これからミニも楽しんでくださいね
2024年11月12日 (火)
なぜ
この時間にまだここなのか…。大谷にて。
2024年11月 8日 (金)
冬ですね〜
今日は群馬県整備振興会にて法令研修です…
秋晴れと言ったら良いのか、遠くに見える谷川岳はすでに真っ白。草津の方も白くなってますよ〜
秋っていつだったの??
2024年11月 7日 (木)
祝、納車!
暑〜い夏を越し、Mk-ⅡSが納車になりました^_^。是非、沢山楽しんで下さいませ!
2024年10月25日 (金)
2025!
必要な方はお早めに(^^♪。
2024年10月22日 (火)
フィエスタ フェスタ!
当時いちばん人気が無かった??と、言われているフィエスタイエローですが、なぜかいま4台もお預かり中。
内わけがまた… 970S 2台、1071S 1台、そして850が1台。
なんと珍しい!
工場の中が明るくなった気がします。